皆様の投稿広場です
皆様との触れ合いコーナーです。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
全539件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
グリーン2デー、2日目に参加しました。
投稿者:
会員番号751
投稿日:2013年 5月 5日(日)23時50分20秒
昨年もこのコースに参加しましたが、植生が豊かでたくさんの花を見ることができました。開発の名の下に、かけがえのない里山が消えてしまうという、どうしようもない焦燥感が残ります。
「自然を大切に!」と、喚起せねば・・・。
スタッフの皆さん、今日も有難うございました。
投稿感謝!
投稿者:
管理人
投稿日:2013年 5月 4日(土)07時19分19秒
久しぶりの天気予報ともども好天気。
新緑の中楽しいウォークができました。
例会No.472
投稿者:
MWA No.527
投稿日:2013年 5月 4日(土)01時23分48秒
「グリーン2D(第1日)若葉、青葉、萌える里山」に参加の皆様、お疲れさまでした!
今日は良く晴れて、年間でも数日しかない本当に素晴らしいウオーキング日和でした。
23㎞と距離は長めの設定でしたが、青葉の里山を気持ち良く歩くことができました。
グリーン2D(第2日)は5日ですので、また、のんびり楽しく歩きたいと思います。
751様 投稿感謝!
投稿者:
管理人
投稿日:2013年 4月16日(火)01時27分9秒
今回は晴天で暖かくウォーキング日和でした。
桜も一般的には葉桜状態でしたが咲き残ってくれて
いた桜もあり先ずは良かったという所でした。
桜・桜・桜に参加しました。
投稿者:
会員番号751
投稿日:2013年 4月15日(月)10時32分16秒
昨年は降りしきる雨中の桜でしたが、今回は葉桜の南浅川沿いを満喫でした。多摩森林科学園も昨年の雨中での周回を、今年は挽回するがごとくでした。俯瞰する桜、見上げる桜、いずれも若葉と相まって、タップリ元気をいただきました。
有難うございました!
投稿感謝!
投稿者:
管理人
投稿日:2013年 4月 3日(水)05時50分9秒
わざわざご挨拶頂きありがとうございます。
「転勤族」とおしゃっていらしたので、、、。
また町田に戻って来られたらご夫婦で
是非いらしてください。
お元気でご活躍を祈ります。
しばらく休会します。
投稿者:
№515(&516)
投稿日:2013年 4月 2日(火)22時36分1秒
私、勤め先の人事異動により、町田市を離れ単身赴任いたしました。
ついては、しばらく休会させていただきたいと思います。
本来であれば、会長様ほかお世話になった皆様にご挨拶すべきであったところ、年度末の業務繁忙と、転出・引越しの準備に追われ、3月中は一度も例会に参加することなく、町田を離れてしまいました。
今後も引き続き、ウォーキングを続けたいと思っていますので、帰省した際に飛び込み参加させていただきたいと思っています。
5年間の楽しい思い出、ありがとうございました。
NO751様
投稿者:
管理人
投稿日:2013年 4月 2日(火)06時38分37秒
いつも投稿ありがとうございます。
天気予報が災いして、折角の桜ウォーク
に参加されなかった人が多かったのは
残念でした。
NO527様
投稿者:
管理人
投稿日:2013年 4月 2日(火)06時35分32秒
投稿感謝!
写真ありがとうございました。
いただきます。
「花の街、花の国」に参加して
投稿者:
会員番号751
投稿日:2013年 4月 2日(火)00時13分53秒
傘を開くこともなく、少し寒いくらいが歩くのに最適な気温ですね。
妖しいまでの桜の精に、酔いしれました。
ピンクの絨毯を敷き詰めたような歩行は、心ときめきます。
有難うございました。
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
以上は、新着順51番目から60番目までの記事です。
/54
新着順
投稿順